
opggというサイトが有名な統計サイトがあるが、あれはプラチナ以上の勝率などのデータのためブロンズとかランクさが開いていれば、あまりあてにならないかもしれない。
ただ、かといってすべてのデータが参考にならないかどうかというとそうとは言えないと思っている。部分的には参考にできるだろうし、チャンピオンがバフされれば勝率も単純に上がっているだろうし、使えるデータでもあると思う。
大事なことは勝率が高いから使うのではなく、なぜ勝率が低いのか、なぜ高いのかを自分で少しでも考えていければいいかもしれない。
アジールだけを使っていてもダイアモンドになっている人もopggにいるし、弱いチャンピオンでもこのゲームに対する理解度が高ければ結構なランクまで行けるのは面白い。
だから、opggの勝率が悪くても自分が好きなチャンピオンを使って楽しんで遊べるなら、それでもいいかもと思った。